全く関係ないんだけど


ONKYOのスレートPC(死語)TW317A7っていうのがあってですね。
http://www.jp.onkyo.com/pcbiz/slatepc/TW317A7PH/

昔ガジェット集めしてた頃に買ったんだけど、当時Windows7がインストールされてて、その後出たタッチパネル対応のWindowsのdevプレビュー機として長々と私のそばに居たこの子、さすがにWindowsOSはキツイ(だいぶ前からわかってたことだけど)というところと、Devプレビュー以外に使ってなくて、新しいOS出たら引っ張り出して来てちょいちょいいじって、飽きたらまた押し入れに入るというのがライフサイクルになってて、もうちょっと有効活用しようかなぁっていうのでchromebook化してみた。
正確にはbookじゃないけど。

で、その結果ものすごくいい感じになったのでご報告。

ホント、通信費とか全然関係ないな…
でも、多分この手の端末持て余してる人とかいると思うので参考になれば。

chromebook化は最近話題のCloudReady使いました。
インストールとかの方法はググったら一杯出てくるので参照よろしくお願いします。

USBブートで様子見て問題なさそうだったら本体にインストールしちゃおうかなぁという作戦です。

結果だけ書くと、タッチパネルは認識するものの、OSのログイン画面(googleアカウントへのログイン)で躓きました。
スレートPCなのでタッチしかなくて、画面キーボードをあてにしてたんだけど表示されなかったです。
なのでUSBキーボードでログインしました。
ログイン後は画面キーボード表示されます。

操作性等々についてはネットにあるように、こんな貧弱なマシンでも快適そのもの。
「やってよかった」が正直な意見です。
普段Chrome使っているなら、chromeだけ起動する超軽快なPCが出来たと思ってもらえればOK。

ただ、上で書いたようにキーボードつけないとログイン出来ない。
ゲストモードで入ればいいんだけど、それだとあんまり意味がない。

なので、キーボード買いました。
ELECOM タブレット用キーボード Windows/Android パンタグラフ ブラック TK-FCP066BK

これがぴったりサイズで立てかけておけるしちょうどいい。
チョット今USB関連の取回し模索中。

これだとノートPC開いておいてあるみたいに使えます。

スマホとコレでもう家でPC起動する事無くなったわ。
PCってこれから専門職機になりそうだね。
ライトユーザにはホント必要ない。
お前らブラウザしか使ってないだろ?を身に染みて実感したいい機会でした。